医療総合コンサルティング株式会社メディカルリサーチ関西版 医療総合コンサルティング株式会社メディカルリサーチ関西版

医院開業コラム

ホームページを活用した集患対策①~SEO対策とは

医院やクリニック開業に際しホームページを作成し、集患につなげようと考える方も多いのではないでしょうか。
ただし、ただホームページを作成するだけでは、集患には全く効果がありません。
たとえるなら「ほとんど人が来ない山奥に、豪華な医院を建てただけ」の状態では、患者さんが来ないのと同様に、インターネット上でも、『人の導線』を意識する必要があるのです。

 

■8割以上の人が、ホームページを見て”初めて行く医療機関”を決めています。
ホームページ制作事業者ステージグループの調べによると、約9割の方が医療機関をインターネットで検索すると答えており、8割以上の方は、初めていく医療機関をインターネットで調べ、その情報を参考に来院可否を決定しているということです。医院開業時・開業後問わず、初回の患者さんを獲得していくためには、ホームページが最も重要なツールになります。

 

■『SEO対策』って本当に効果があるのか?
インターネット上で「患者さんの集まる」ホームページにするためには、いくつかの方法があります。その中で、『SEO対策』はうまくいけば自動的にホームページに集患できるようになるので、非常に魅力的です。『SEO対策』 を行うことで、自社のホームページはgoogleやyahoo!!で見つかりやすくなり、ホームページへの訪問者が増えることで新規の患者が自然と集まってくるようになります。

 

■「ホームページ作成業者・SEO業者」に騙されないためのポイント
ただし、SEO対策というものは、成果が目に見えづらい部分がありますので、依頼業者を安易に選択すると、期待する効果が得られずに無駄な投資に終わってしまうことがあります。

委託業者を選ぶポイントは3つあります。
[1]『実績があること』
自分の診療地域外であることが前提ですが、他の医院でのSEO実績があることは非常に重要な点です。

[2]「検索順位よりもアクセス数にこだわること』
多くのホームページ業者やSEO業者は、「検索順位を10位以内にします!」というようなセールスを行ってきます。ただし、「ほとんど検索されないキーワード」で検索順位が上がっても、ホームページへのアクセス数は増えず、集患にはつながりません。あくまでも「アクセスを増やすこと」を前提にした、キーワード選びができる委託業者を選定すべきです。

[3]『集患ターゲットに応じたキーワード選定力があること』
ホームページからのアクセスが増えたとしても、実際に来院してほしい患者さんからのアクセスが増えないことには意味がありません。そのためには、「どんな患者さんに来てほしいのか」「どのようなキーワードで医院を調べるのか」を考慮したうえで、対策を行うキーワードを決定する必要があります。

 

■開業専門コンサルタントだからできるSEO対策とは
開業時の医科・歯科ホームページの作成から、集患対策のためのリニューアル、
SEO対策による集患対策パックなど、先生のお悩みに合わせて、最適なご提案をいたします。

詳しくはこちら

north